チーム力やチーム傾向を把握する診断ツール
チームは、パフォーマンス発揮レベルによって、いくつかのステージに分かれます。本チームアセスメントを通じて、自チームはどのような段階にあり、さらに高いパフォーマンスを目指すために何に取り組む必要があるのか、チーム成長のための課題を炙り出すことに役立ちます。
特徴
- 〇〇度調査では人を調査対象とするのに対して、本調査は「チーム」を対象とするため、回答者の感情の影響度を減らした客観的な情報を得られます
- チームのパフォーマンス向上に必要な要素をもとにチーム状況を明らかにしていくので、チームとして強化していくべきポイントの抽出が容易です
目的
- チームの状況について、自身およびメンバーのフィードバックを得ることで、チームを多面的に観察します
- チーム状態について、自身とメンバーの認識の差を確認します
- チームパフォーマンス向上に必要な要素を踏まえて、自チームの特性・成長課題を認識します
概要
対象 | 管理職やリーダーがマネジメントするチーム |
---|---|
質問数 所要時間 |
質問数:約43問/人 所要時間:約30分/人 |
料金 | 基本料金 :30,000円/回 レポート :5000円/チーム ※フィードバック料金は別途かかります |
言語 | 日本語 |
活用事例 | チームビルディング リーダーシップ研修 コーチング |
質問項目 | チームのTrust チームのDirection チームのStructure チームのPeople チームのAchievement |