全世代キャリアデザイン研修

プロティアン・キャリアeラーニング(基礎編)

田中教授による唯一の企業向けプロティアン・キャリアeラーニング
全社員のキャリア自律意識醸成に。環境変化に適応しながら、主体的に自らを進化させる考え方と実践手法を身につける

人生100年時代、働き方改革、日本型雇用の終焉、テクノロジーの急速な進化、ニューノーマル...。環境変化が激しく、先を見通すことが難しい今、特に求められているのが、環境変化・ニーズに適応しながら、受け身ではなく、主体的に自らを変化し続ける能力、「自律的にキャリアを形成していく力」です。

こんな課題はありませんか?

  • 環境の変化に対応したいが、事業も組織も変化のスピードについていけていない...
  • 若手社員に主体性がない...、「自社での将来が見えない」といって離職してしまう...
  • ミドル・シニア社員が、自社内のキャリアに依存して活性化していない...
  • 役職定年・ポストオフ後の社員が、働くことへのモチベーションが低下してしまう...
  • 部下のキャリアを支援すべき上司が、キャリア自律やその必要性について理解していない...

「プロティアン・キャリアeラーニング」は、このような課題への解決策をご提示し、企業の従業員が自律的にキャリア形成する力を身に付ける講座です。
環境変化・社会的ニーズにあわせて、変幻自在に自らを進化させ、主体的にキャリア形成をしていく「プロティアン・キャリア」の考え方とその実践の方法を、現代版プロティアン・キャリア論の第一人者である田中教授から直接学びます。
変幻自在に自ら主体的にキャリアを形成していくことができれば、その人は、この先どんな変化があっても自分らしく、モチベーション高く、働きがいを感じながら働いていけるはずです。
また、このようなキャリアオーナーシップの高い社員が増えることで、組織全体は活力に満ち、高い成果へとつながることが期待できます。企業を強くしたい、社員のエンゲージメント・心理的成功感を高め、競争力・生産性を高めたい、と考える経営者・人事の方にも、多くのヒントが詰まった講座となっています。

※プロティアンとは、変幻自在という意味。プロティアン・キャリア論とは、いかなる環境においても、社会的ニーズや目の前の問題状況を把握し、自らを進化させていくキャリア論。

講師:田中 研之輔 たなか けんのすけ

20200410-01.jpg 20200410-02.jpg

一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事/法政大学キャリアデザイン学部教授/

UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学 /博士:社会学。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を27社歴任。個人投資家。著書25冊。『辞める研修 辞めない研修-新人育成の組織エスノグラフィー』『先生は教えてくれない就活のトリセツ』『ルポ不法移民』『丼家の経営』『都市に刻む軌跡』『走らないトヨタ』、訳書に『ボディ&ソウル』『ストリートのコード』など。ソフトバンクアカデミア外部一期生。専門社会調査士。新刊『プロティアン―70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本論』。最新刊に『ビジトレ−今日から始めるミドルシニアのキャリア開発』 日経ビジネス 日経STYLE他メディア多数連載 プログラム開発・新規事業開発を得意とする。

以下のような企業様にオススメ

  • まずは全社員に安価に"キャリア自律(プロティアン)"の基礎を学ばせたい
  • 学びの定着について試験で確認したい
  • 自社のキャリア自律に向けた課題を明確化し、施策検討に活かしたい
メリット


環境変化に適応しながら、主体的に自らを進化させる考え方と実践手法が学べます

  • 受講者にとって
    環境変化に適応しながら、主体的に自らを進化させる考え方と実践手法が学べます
    • 現代版プロティアン・キャリア論の第一人者による明快でわかりやすい解説
    • 自身のキャリア戦略の立案と振り返り・習慣化を支援
      ワークシートがダウンロードでき、視聴するだけでなくアウトプットしながらの受講が可能
    • 短時間のeラーニング(セルフラーニング)方式で、いつでもどこでも学習。好きな時間に好きな単元だけ受講可能
    • 定期的な振り返りを行えるように、定期的なリマインド(メルマガ)もあわせてご提供可能
      プロティアン・キャリアの考え方の実践を無理なく・自然と習慣化できるようになることを目指します
  • 企業・人事部門にとって
    全社員のキャリアの共通言語化、自律型キャリア人材の育成、支援施策として機能します
    • eラーニング(セルフラーニング)方式により、簡単に多くの方の受講を整えることが可能
      全社員に均等に共通メッセージを伝達、全社員が同じ動画を見ることで、上司部下間に共通言語ができる
      自律型キャリア人材育成施策の下地づくりに効果的
    • 集合型研修に比較して1人あたりの単価が安い
      (3000名以上の大企業の場合:一人当たり年間約1000円未満で、何度でも視聴可能)
    • eラーニングで知識のインプットを行い、集合型ライブオンライン研修などでは知識のアウトプット・対話による気づきに専念するような研修設計も可能
    • 社員のモチベーション、エンゲージメント、心理的成功感を高め、競争力、生産性を高める
    • 受講アンケートから、受講者の簡易意識調査を行うことも可能


目的・学習目標

  • なぜ今自律的なキャリア形成が求められているのか、個人の成長と組織の成長の関係性を理解します
  • 環境変化に適応しながら、主体的に自らを進化させる具体的なポイントを理解します
  • 自身の現在から将来を分析するワークにより、内省を促し、気づきを得ます
  • 自身で振り返る方法も学び、実践と習慣化を支援します

概要

対象

自律的なキャリア形成が必要な変化したいと考える全年代の社会人/社員のキャリアを支援する人事や上司

企業研修施策例
1. 全社員向け キャリア自律支援施策
2. ミドルシニア向け 組織内キャリア依存の脱却・活性化施策
3. ポストオフ向け モチベーション向上施策
4. 若手(ファーストキャリア形成期)向け 不透明なキャリア展望・焦燥感払拭施策
5. 部下のキャリア自律を支援する上司向け キャリア基礎教育施策 など

期間 約100分
料金 お問い合わせください
推奨人数 無制限
研修内容

1. はじめに
1. この講座の進め方・講師紹介

2. プロティアン・キャリアとは何か?
1. なぜ、今、キャリアなのか?
2. プロティアンとは何か?
3. 伝統的キャリアからプロティアン・キャリアへ
4. プロティアン・キャリア診断

3. 組織内キャリアから自律型キャリアへ
1. アイデンティティとアダプタビリティ
2. キャリア自律=現代版プロティアンの理論枠組み
3. キャリア自律へのトランスフォーム
4. プロティアンの役割

4. キャリア戦略とキャリア資本
1. キャリア戦略とは
2. 生産性を高めるフローの条件
3. キャリア資本とは
4. プロティアン・キャリア形成ワークシート
5. プロティアン・キャリア形成術

5. これからのキャリア形成
1. これからのキャリア形成
2. プロティアン・キャリアの3つのポイント(まとめ)

・ワーク有:ワークシートに書き込む方式で内省を深め、アウトプットできます。
・1単元は約5~8分。隙間時間でも切りよく受講可能です

お問い合わせ

人材育成・組織開発

TOP