2021/09/09再就職活動で大切なこと・・・「気持ちを整える」その方法と効果とは~後編~
前編では、「気持ちを整える」とはどういうことか、どうすれば気持ちが整うのか、その方法についてお伝えいたしました。後編では、気持ちを整えることで、具体的にどのような効果があるのかについてお話したいと思います。
「気持ちを整える」ことができると・・・
気持ちが大きく揺れたままでは、「何をしてよいのかわからない」「不安で不安で仕方ない」と活動前に立ちすくんでしまうことがあります。しかし、「気持ちを整える」ことができると、以下のような姿勢で行動していることを実感していただけると思います。
実は、これらは人材採用を検討している企業や組織から求められている人物像とも重なっているのです。
自分を信じることができます。
今後の生き方・働き方における大切なこと、つまり目的や意味が明確になりますので、自分を信じて(自信を持って)一歩を踏み出す勇気が湧いてきます。そして過不足なく等身大のご自分のことをご自分の言葉で表現できるようになります。
未来志向(思考)で行動できるようになります。
未来に向けて、きっぱりと気持ちを切り替えることができます。過去への拘りや「私は~であるべき」という考えから解放され、現在の立ち位置を客観視できるようになりますので、前向きに今後のキャリアを考え、行動することができるようになるのです。
視野が広がり、バランス感覚が磨かれます。
ご自身の軸がしっかりしていますので、周囲の声に振り回されず耳を傾けることができるようになり、視野が広がります。同時に、進路を選択するにあたり、現実から目を背けず、納得できる決断ができるバランス感覚が磨かれていきます。
変化対応力が発揮できます。
ご自分の軸を大切にしつつ、無理せず社会やご自身を取り巻く環境の変化を受入れ、上手にしなやかに対応できるようになります。
冷静さを保つことができるようになります。
多少の不安や焦り、迷いが生じても、ご自分の軸を元のポジションに戻すことができ、冷静に考え、行動できます。
活動に集中していると、明確になっていたはずの軸がいつの間にかブレ、再び迷いが生じてしまったと感じることがあるかもしれません。そんな時は、私たちキャリアコンサルタントにご遠慮なくお話し下さい。気持ちを整え直していただくことをサポートしてまいります。
最後にお伝えしたいこと・・・
「気持ちを整える」のは特別に難しいことではないかもしれないと感じられた方もいらっしゃると思います。一方、等身大のご自分や現実に向き合うのはちょっと辛いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。人生と同様に活動中も山あり谷ありです。時には、小休止が必要な場合もあります。
ご自分なりの気晴らし(例えば、ひたすら歩く・走る、ヨガ、筋トレ、サイクリング、映画・美術・音楽鑑賞、読書、料理等々好きなこと)を取り入れていただく時間も大切です。そして、気力と体力は表裏一体と言われています。バランスの取れた食事・適度な運動・十分な睡眠で、気持ちだけではなく身体も整えて下さい。何よりも健康第一を意識していただくことが活動を継続していける大切なポイントです。
活動を継続していれば、必ず良い風が吹いてきます。ご一緒に歩みを止めず、諦めず、ひるまず、ご自分らしさを発揮できる場を探してまいりましょう!