高橋俊介氏登壇|変化の時代のキャリア自律と学び方改革

250305.png

変化が激しく先が読めない時代、キャリア形成のあり方が大きく変化しています。この時代の効果的なキャリア自律のあり方、その中でも日本で特に課題となる学びの主体性について問題提起したいと思います。最近のインタビュー調査、自らテーマを定めて主体的に学び推進してきた突破人材の例では、キャリア自律と主体的学びが企業のブレークスルーにつながる例としてご紹介する予定です。

当日は、Q&Aの時間を設けております。セミナーテーマに関するご質問には、可能な範囲でお答えいたします。セミナー中はチャットでご質問を受け付けておりますので、ぜひご活用ください。

こんな課題をお持ちの方にオススメ

  • 社員のキャリア自律を促進し、組織の成長につなげたい
  • 主体的な学びを支援する仕組みを構築したい
  • 不確実な時代に適応する人材育成の方法を模索している

※録画の公開を予定しておりますので、当日ご都合が合わない方もぜひお申し込みください。録画は、お申し込みいただいた方にメールでご案内いたします。ただし、録画内容に不備があった場合、公開を見送る可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

高橋俊介写真拡大.jpg高橋俊介氏
ピープルファクターコンサルティング代表

東京大学工学部航空工学科卒業、米国プリンストン大学工学部修士課程修了。日本国有鉄道(現・JR)、マッキンゼー・ジャパンを経てワトソンワイアットに入社し1993年に同社代表取締役社長。1997年に独立後、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授、同大学SFC研究所 上席所員を歴任。


開催概要

日時 2025年3月5日(水)14:00~15:30
※セミナーは生配信され、後日録画も公開予定です。録画は、お申し込みいただいた方にメールでご案内いたします。
会場 オンライン開催(Zoom)無料
注意事項 ・貴社の情報セキュリティポリシー等によりWEBセミナーツールが利用できない場合があります。予めご了承ください。
・撮影、録音、講演コンテンツの再利用目的の参加は固くお断りします。
・上記セミナーの内容は当日、多少の変更をする場合がございます。
・一社複数名でご参加の場合、お一人ずつお申し込みください。
・お申し込み受付締め切りは、開催前営業日9時です。
・視聴用URLは開催の前営業日・講演当日に、メールにてご案内いたします。
・セミナーは生配信され、後日録画も公開予定です。録画は、お申し込みいただいた方にメールでご案内いたします。ただし、録画内容に不備があった場合、公開を見送る可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ

人材育成・組織開発

TOP